休日の過ごし方:子どもとの思い出づくり
家族との時間を大切にする
ZEENの代表である石黒さんに、ZEENとはどんな美容室なのか?をインタビュー。
Contents
ZEENは、お客様に対しても、スタッフに対しても、縁をとても大切にしています。お客様とのご縁を大切に、お客様自身を幸せにする接客を心がけています。
私はお客様がZEENを出た瞬間から、その方の出会いや縁が変わっていくようにという思いで接客しています。
悩んでいる方がいれば、その悩みを聞き、お店を出る時には明るい気持ちで帰ってほしいと思っています。
以前、ロングヘアのお客様が腕を骨折してしまい、髪のお手入れに悩んでいらっしゃいました。そこで、気になっていたショートヘアにすることが、今の状況を好転させる縁になると思い、提案させていただきました。
その結果、お客様は日々の負担を減らし、軽い気持ちで治療に専念することができたそうです。このように、お客様のライフスタイルを踏まえた提案をすることで、お客様を幸せに導きたいと考えています。
23年間今でも通い続けてくれているお客様で髪をショートヘアにしたあと、その日たまたまショートヘア好きな旦那さんと出会って結婚したというお客様がいます。
髪を通じて、美容室をでた瞬間から出会いが変わりお客様を幸せに導きたいと考えています。
LIYANという、髪質改善が得意なZEENが10年かけてつくったシャンプー・トリートメントもお客様が幸せになる為の出会い(縁)のために、自宅でもヘアヘアが行えてずっとサロン帰りのようなツヤ髪を保てるようにとおもってつくったのがきっかけです。
関わったスタッフとは長く働き続けたい、縁を大切にしたいと考えています。
その中で将来考えているのは、会社が店舗を作って、将来独立したいと思っているスタッフに運営してもらうことです。
最初はうまくいかないこともたくさんあると思うので、助け合いながら、相談を受けたりして軌道に乗るまで面倒を見る。そして軌道に乗ったら、店舗を譲り渡し、お互いに材料を一括で仕入れるなど協力しながらやっていきたいと思っています。
その方が成功する確率がぐっと上がると考えています。
以前は、アシスタントがスタイリストになるまで3〜4年の下積みが必要でした。それを1年半〜2年程度に短縮するために、アカデミー制を作りました。
この制度では、1〜2ヶ月程度の期間、平日に私とマンツーマンでカラーの塗り方や縮毛矯正の方法などを学ぶことができます。
一日を練習に使えるので、営業時間後に1時間練習する1週間分を1日で終えることができます。そして、土日はお店に出て実践できるので、こなせる数が格段に違います。やはり実際にお客様に施術を多くすればするほど、上達は早くなります。
アシスタントの女性は、今後結婚や出産もあるかと思います。安心して産休・育休に入れるように、アシスタントからスタイリストになっていた方が復帰した後も働き続けやすいと考えたことも、アカデミー制導入の理由の一つです。
実際に、アカデミー制を受けたアシスタントのインタビュー記事もあるので参考にしてください。
私が得意とするのは、お客様の骨格を見て、その方に一番似合うカットをする「似合わせカット」です。
お客様の持つ骨格から、周りの人から見てもより魅力的に見える、「出会いが変わる」カットを提供しています。
人が目で見ているものすべてに造形心理学は働いていて、見たものの印象(優しそう・クールなど)を瞬間的に判断します。
造形心理学は、技術と合わせて美容師に必要な知識です。長年勉強してきたからこそ、スタッフのみんなにも伝えています。
ZEENでは、技術面はもちろんですが、「人間力」をとても大切にしています。
美容師は、どうしても技術職なので、悪い方向に行けば傲慢になりやすい職業です。しかし、みんなでチームで働くので、「人間力」は大切なのです。
ZEENでは、良いところを見つけて褒める、伸ばすという考え方をしています。
手伝ってもらったことに対しては、スタイリストであろうと感謝の気持ちを伝えることを大切にしています。そんな雰囲気なので、スタッフ同士の仲も良く「アットホーム」だと思っています。
また、意見を伝えるミーティングや朝礼もあり、人の意見を聞いたり、伝えたりする経験を通して、人間力を磨くことができます。
ZEENでは、スタッフ一人ひとりが互いを尊重するという雰囲気があり、働き始めれば、居心地の良さをすぐに実感していただけるはずです。
また、プライベートも仕事も充実できるように、働きやすさを大切にしています。
Reason1:完全週休二日制
Reason2:残業はほどんどナシ
Reason3:GWやお盆、年末年始の長期休暇も充実
Reason4:結婚や出産をした際には特別手当を支給
Reason5:スタッフの誕生日会など社内イベントも盛りだくさん
みんなのためにを考えて行動する、それこそが私たちのモットーです。
この思いに共感していただける方を心よりお待ちしています。
詳しくは下記のページをご覧ください。
普段の様子はInstagramで!