011-252-9320

ヘアケアで、髪のお悩み解決ガイド!美髪を叶える秘訣を解説

「最近、なんだか髪の調子が悪い…」そう感じていませんか? 実は、その原因は毎日のヘアケアにあるかもしれません。正しいヘアケアは、美しい髪を育むだけでなく、自信にもつながります。

ただ、間違ったケアを続けていると、髪や頭皮にダメージを与え、抜け毛や薄毛、さらには老けて見られる原因にもなりかねません。

そこで今回は、「美容室 ZEEN 札幌店」が、髪のお悩み別に原因と効果的なヘアケア方法を徹底解説します。

この記事を参考に、あなたの髪質に合った正しいケアで本来の美しい髪を手に入れてくださいね!

ヘアケアは自分の髪について知ることが重要

ヘアケアとは頭皮や髪の毛のお手入れのこと。しかし、ただ闇雲にケアをするだけでは、効果は半減してしまいます。

ヘアケアを効果的にするポイントは、自分の髪質や髪の悩みに合わせた方法を取り入れること。

美容室帰りに、「なんでこんなにサラサラなんだろう。」と感動することはありませんか?

それは、使うシャンプーやトリートメントを選び、ツヤ髪になる方法でヘアケアをおこなっているからです。

実は、髪の悩みの原因を知り、自分の髪質や悩みに合ったヘアケアをすることが、美髪への近道なのです。

次から、髪のお悩み別に原因をおすすめヘアケアをご紹介するので、ぜひご活用ください。

【うねり】原因とヘアケア

髪がうねる4つの原因

髪のうねりには、主に4つの原因があります。

1、頭皮のたるみ
年齢をかさね頭皮がたるむと毛穴が歪み、うねった髪が生えやすくなります。

2、外部刺激によるダメージ
カラーリング、パーマ、紫外線、熱、摩擦など、日常的なダメージがキューティクルを剥がれさせ、うねりを引き起こします。

3、遺伝
両親や祖父母がくせ毛の場合、遺伝的にうねりやすい髪質を受け継いでいる可能性があります。

4、頭皮の汚れ
汚れが毛穴を詰まらせることが、直接うねりの原因になることは少ないですが、加齢によりゆがんだ毛穴に汚れが詰まると、さらにゆがみがひどくなり、うねった髪が生えやすくなることも。

髪のうねりが気になる人におすすめなヘアケア

1、頭皮マッサージで血行促進
頭皮の血行不良で、老廃物がたまったり筋肉が凝り固まったりすると頭皮がたるみむことで毛穴が歪み、そこから生えてくる髪が、うねってしまうのです。また、紫外線などで頭皮はダメージを受けやすいからこそ、頭皮のコリをほぐし、血行を促進することが大切です。

2、シャンプーで頭皮ケア
洗浄力の強いシャンプーは、髪に必要な油分まで奪い取ってしまい、乾燥を悪化させてしまう可能性があります。
そこでおすすめなのが、髪と頭皮にやさしいアミノ酸系シャンプー。
髪や頭皮が持つ保湿成分や必要な脂分はきちんと残しつつ、余分な皮脂を落としてくれるので、地肌への負担が少なく健やかな頭皮へ導いてくれます。

3、トリートメントでダメージ補修
トリートメントは髪に水分や油分を補いバランスを整え、髪のうねりやパサつきを抑えてくれます。
うねりやすい人は、髪のダメージを内部から補修してくれる、ケラチンやコラーゲンなどのタンパク質が配合されているトリートメントを選ぶのがおすすめです。

【パサつき】原因とヘアケア

髪のパサつきには、主に4つの原因があります。

髪がパサつく4つの原因

1、紫外線や乾燥
夏は紫外線、冬は空気が乾燥するなどにより、髪が乾燥し、ツヤを失われパサつく原因に。


2、髪のダメージ
カラーリング、パーマ、ブリーチなどの薬剤によるダメージが髪をパサつかせます。

3、年齢による髪質の変化
年を重ねるごとに髪質が変化し、パサつきやすくなることがあります。

4、生活習慣の乱れ
睡眠不足、栄養不足、ストレスなどは、頭皮環境を悪化させ、パサつきを招きます。

髪のパサつきにおすすめなヘアケア

1、シャンプー・トリートメントに毛髪補修成分配合のものを選ぶ
カラーやパーマでパサつく髪には、毛髪補修成分が配合されているシャンプーを選ぶのがおすすめ!

代表的な毛髪補修成分配合
  • ケラチン
  • コラーゲン
  • シルク

2、洗い流さないトリートメントを使用する
お風呂上がりの濡れた髪に、洗い流さないトリートメントを使うと、ドライヤーの熱や摩擦によるダメージから髪を守ってくれます。パサつきや絡まりを防ぎ、朝のスタイリングも楽になるはず。

ヘアアイロンを使う方は、アイロン用の洗い流さないトリートメントを使うのがおすすめ!髪を熱から守り、摩擦を軽減してくれます。

【くせ毛】原因とヘアケア

くせ毛の原因

実は、くせ毛の原因は人それぞれ。生まれつきのものから、日々の生活習慣やヘアケアが原因で後天的にくせ毛になってしまうこともあります。

生まれつきのくせ毛、2つの原因

1、毛穴が曲がっている
生まれつき毛穴が曲がっていると、髪はその形に沿って生えるため、うねりのある髪になりやすいです。

2、髪の毛の水分やタンパク質の偏り
遺伝的な要因で、髪の内部の水分やタンパク質のバランスが崩れていると、うねりや広がりの原因になります。

後天的なくせ毛、4つの原因

1、髪の毛のダメージ
パーマやカラー、熱などのダメージによって髪が傷むと、内部のタンパク質のバランスが崩れ、うねりやすくなります。

2、毛穴の詰まり
シャンプーやトリートメントの洗い残しや、過剰な皮脂分泌が原因で毛穴が詰まると、髪がまっすぐ生えてこられず、うねりの原因になります。

3、ホルモンバランスの変化
思春期、出産後、更年期など、ホルモンバランスが大きく変化する時期に、髪質が変わりくせ毛が現れることがあります。

4、生活習慣の乱れやストレス
睡眠不足や栄養バランスの乱れ、過度なストレスは、頭皮環境を悪化させ、健康な髪の成長を妨げることがあります。

くせ毛のおすすめのヘアケア

今回は、くせ毛で悩む方へ、シャンプーとトリートメントの選び方をご紹介します。

シャンプーの選び方

選び方のポイントは、髪と頭皮を優しく洗い上げ、うるおいを保つこと。
毎日使うシャンプーは、くせ毛を活かすためにも、そして美髪を育むためにも、とても重要です。

ポイント①洗浄力が優しいアミノ酸系のシャンプーを選ぶ
洗浄成分が強すぎると、頭皮や髪の必要な油分まで取り除いてしまい、乾燥を招く原因に。乾燥はくせ毛をさらに扱いづらくしてしまうので、アミノ酸系のシャンプーを選び、髪と頭皮を優しく洗い上げましょう。

ポイント②保湿成分が高配合のシャンプーを選ぶ
くせ毛は乾燥しやすく、パサつきやすいのが悩みの一つ。保湿成分が高配合のシャンプーは、髪と頭皮にうるおいを与え、乾燥を防ぎ、しっとりとまとまりのある髪へと導きます。

トリートメントの選び方

シャンプーと同じく、毎日のトリートメント選びも、くせ毛を活かすためには重要なポイントです。

ポイント①毛髪補修効果のある成分が配合されたトリートメントを選ぶ
くせ毛は、髪の内部のタンパク質が偏っていることが原因の一つ。
そのため、「ケラチン」「コラーゲン」「シルク」などの毛髪補修成分が配合されたトリートメントを選ぶことで、髪の内部から補修しダメージケアを行うことが大切です。

ポイント②シリコン入りのトリートメントを選ぶ
「シリコンは頭皮に悪い」というイメージを持つ方もいるかもしれませんが、実は髪を保護し、トリートメントの効果を高めるなど、良い効果がたくさんあります。
シリコンは、「メチコン」「ジメチコン」「シロキサン」「シリル」「シラン」などの成分名で表示されています。
これらの成分が配合されたトリートメントは、髪表面をコーティングし、うねりや広がりを抑え、まとまりやすくしてくれます。特に、くせ毛が気になる方にはおすすめです。

【髪のボリューム】原因とヘアケア

髪にボリュームがでない原因

髪にボリュームがでない原因は、主に以下の3つが考えられます。

1、髪が細い
生まれつき細い場合や、加齢によって細くなる場合があります。細い髪はハリやコシがなく、ペタンとしやすい特徴があります。

2、頭皮の皮脂の過剰分泌
頭皮に余分な皮脂があると、髪がベタつき、重くなってボリュームが出にくくなります。

3、髪の傷み
パーマやカラーリングなどのダメージによりキューティクルが剥がれると、髪のコシやハリが失われ、細く弱くなってしまいます。

髪にボリュームがでる原因

髪にボリュームが出すぎる原因は、主に以下の3つが考えられます。

1、髪の量が多い
髪の長さに関係なく、量が多いとボリュームが出やすいです

2、髪質
くせ毛はうねりによってボリュームが出やすく、直毛でも太くてコシがある髪はまとまりにくく、ボリュームが出やすい傾向があります。

3、髪のダメージ
度重なるパーマやカラーリングなどによって髪が傷むと、水分が失われパサパサになり、広がってボリュームが出てしまいます。

髪のボリュームがない方におすすめのヘアケア

1、ハリ・コシが出るトリートメントを選ぶ
ケラチンなどのハリ・コシにおすすめの成分が配合されたトリートメントを選ぶことが大切です。

2、ブローの方法を工夫する
根元を立ち上げるようにブローするときは、ドライヤーの風を根元に直接当てながら、ブラシを使って髪を前方に引っ張り上げましょう。
この方法により、根元がしっかりと立ち上がり、ボリュームアップ効果が期待できます。
もし、この方法が難しいと感じる場合は、頭を下に向けて髪を逆立ててみてください。
そして、軽く下に引っ張りながらドライヤーをかけると、簡単に根元を立ち上げることができます。

髪にボリュームがでる方におすすめのケアケア

1、保湿を大切にケアする
乾燥によるボリュームを抑えるには、保湿が大切です。
髪の水分量が不足すると、髪が広がりやすくなり、ボリュームが出てしまいます。
保湿成分が豊富なシャンプーやトリートメントを使用し、洗い流さないトリートメントやヘアオイルなどで、日頃から髪に潤いを与えましょう。

2、美容室で縮毛矯正をかける
強いくせ毛やボリュームでお悩みの方は、美容室での縮毛矯正も検討してみてください。くせやボリュームが抑えられスタイリングがしやすくなりますよ。

【頭皮の臭い】原因とヘアケア

臭いの原因とは?

過剰に分泌された皮脂やフケを好む雑菌が繁殖し、頭皮の臭いが発生します。頭皮には多くの皮脂腺があり、Tゾーンの2〜3倍と言われてす。
頭皮の臭いの対策を取らず放置していると、頭皮環境が悪化し臭いがさらに強くなったり、フケや赤み・かゆみ、抜け毛や薄毛の原因になることも。

頭皮のにおいが気になる人におすすめのヘアケア

1、頭皮の臭いにはシャンプーの見直しが重要
頭皮の臭いが気になるから洗浄力の強いシャンプーが良いかというとそういうわけではないのです。洗浄成分が強すぎると、頭皮や髪の必要な油分まで取り除いてしまい、乾燥を招く原因に。マイルドな洗浄力の「アミノ酸系」「ベタイン系」の洗浄成分で頭皮の汚れは落とし、頭皮や髪に必要なうるおいをとりすぎないのも大切なことです。

2、髪を洗った後は、すぐ乾かす
髪を自然乾燥で乾かすと菌が繁殖してニオイの原因になることも。ドライヤーで乾かしましょう。
忙しくて髪を早く乾かしたい人は髪に薄手のタオルを乗せてその上からドライヤーをしてみましょう。
水分を吸収したタオルにドライヤーをあてると、水分が蒸発しやすく早く乾かすことができますよ。

【頭皮のかゆみ】原因とヘアケア

頭皮にかゆみがでる原因

頭皮のかゆみ、実は様々な原因が考えられます。

1、汗や薬剤によるかぶれ
汗やシャンプー、カラーリング剤などが頭皮に刺激となり、かゆみを伴う炎症を引き起こすことがあります。
頭皮が赤くなったり、ブツブツができたりする場合は要注意です。また、汗を長時間放置すると、あせもになることも。

2、頭皮の乾燥
頭皮が乾燥すると、皮膚のバリア機能が低下し、ちょっとした刺激にも敏感に反応してかゆみを感じやすくなります。
髪の洗いすぎは皮脂まで洗い流し、乾燥を悪化させる原因に。シャンプーの頻度や洗浄力の強さを見直してみましょう。

3、フケ症・脂漏性皮膚炎
フケ症や脂漏性皮膚炎は、頭皮のかゆみを伴うことが多い皮膚疾患です。かゆみを我慢できずに掻きむしると症状が悪化するので、注意が必要です。もし、かゆみが続く場合は、自己判断せず皮膚科を受診することをおすすめします。専門医の診断と適切な治療を受けることで、かゆみの原因を特定し、よい状態に導いてくれますよ

頭皮のかゆみが気になる人におすすめのヘアケア

頭皮は、他の皮膚と比べてもセンシティブで、皮膚を守る力が低いため、保湿ケアはとても大切です。

1、保湿成分がはいったシャンプーを使う
「ヒアルロン酸」「グリセリン」「セラミド」「スクワラン」「椿オイル」「アルガンオイル」「ホホバオイル」「オリーブオイル」「植物エキス」など様々は保湿成分があります。

2、頭皮ケアローションを使う
乾燥した頭皮を保湿し、うるおいを与えてくれる頭皮用の保湿剤を使うのがおすすめです。

【髪がベタつく】原因とヘアケア

髪がベタつく5つの原因

1、皮脂の過剰分泌
洗いすぎや熱いお湯でのシャンプーは逆効果です。

2、シャンプーやトリートメントの洗い残し
流したと思っていても、意外に落とし切れていない場合も。洗い流す時間は少し長めの3分がよいと言われています。

3、汗をそのままにしている
夏だけじゃなく冬も要注意!汗はこまめに拭き取ることが大切。

4、脂っこいものや甘いものを食べ過ぎている
脂っこい食事や甘いものの過剰摂取を控え、ビタミンやミネラルを豊富に含む食品を積極的に摂りましょう。

5、生活習慣の乱れ
睡眠不足は、ホルモンバランスを乱し、皮脂分泌を増加させる原因となります。
適度な運動やリラックスできる時間を持つなど、ストレスを解消する方法を見つけましょう。

ベタつきが気になる人におすすめのヘアケア

1、頭皮クレンジングでスッキリ
週1〜2回のスペシャルケアとして、頭皮クレンジングを取り入れましょう。
シャンプーだけでは落としきれない皮脂汚れをしっかりオフし、頭皮を清潔に保ちます。

2、頭皮用美容液で保湿
頭皮の乾燥は、過剰な皮脂分泌の原因になることがあります。頭皮用美容液で頭皮をしっかり保湿し、健やかな状態を保ちましょう。

3、ドライシャンプーでいつでもどこでもリフレッシュ
外出先や運動後で髪がベタついた時に便利なのがドライシャンプー。
水を使わずに手軽に使えるので、いつでもどこでもリフレッシュできます。爽やかな香りのアイテムを選べば、気分転換にもなります。

美髪を叶える正しいヘアケアの方法

毎日のヘアケア、きちんとできているつもりでも、実は間違った方法で髪を傷めているかもしれません。シャンプーやトリートメント、ドライヤーの使い方ひとつで、あなたの髪は大きく変わります。

正しいヘアケアは、美髪への第一歩。

そこで今回は、美髪を叶える正しいヘアケアの方法を、シャンプーからドライヤーまで徹底解説していきます。

シャンプーでヘアケア

シャンプーはヘアケアにとって土台をつくる大切なこと。
シャンプーの方法をご紹介しますので、ぜひ参考に頭皮と髪を優しく洗ってくださいね。

  1. ぬるま湯(37度〜40程度)で頭皮と髪をよく濡らし、毛髪全体の汚れを落とす為のシャンプーをして、一度流します。
    熱いお湯だと、皮脂を落としすぎでしまい、頭皮の乾燥に繋がることがあるので、ぬるま湯がオススメ!頭皮と髪をよく濡らすことでモコモコ泡がつくれます!
  1.  泡立てて優しく頭皮をマッサージし、髪全体に手ぐしをしてなじませます。髪の毛は摩擦で大きなダメージを受けますので、しっかり泡立てて優しく洗ってください。ゴシゴシと頑張って洗わなくても、泡洗顔のように押し込むように洗うだけで汚れはおとせますよ!
  1. 洗い残しがないように、しっかりとすすいでください。シャンプーの洗い残しはベタつきの原因にもなるので、すすぎ残しが多いといわれる耳の後ろや襟足にも気を付けて洗い流してください。

トリートメントでヘアケア

トリートメントで髪の毛に栄養を与えてください。トリートメントの方法を紹介しますので、ぜひ参考にヘアケアをしてみてくだい。少し時間をおくのがポイントですよ。

  1. シャンプーの後に、水気を軽く切ってから、トリートメントをつけてください。
  2. 髪の中間〜毛先に揉み込みます。
  3. 3〜5分ほど浸透させてから流すとより効果的です。

時間のあるときは、蒸しタオルやヘアキャップをして浸透させるのもおすすめです。

洗い流さないトリートメントでヘアケア

洗い流さないトリートメントのつけ方や、洗い流さないトリートメントの種類について紹介しますので、ぜひ参考に、髪を熱や乾燥、紫外線から守ってくださいね。

  1. 髪の長さやボリュームに応じて、適量を手に取ります。
  2. 手のひらで、トリートメントを温めてから、毛先から髪全体になじませます。根元や頭皮には少なめに。多く塗ってしまうと根元がペタッとする場合も。
  3. 指の腹を使ってトリートメントを馴染ませてください。

あなたはどのタイプにしますか?洗い流さないトリートメントの種類について

【ミルクタイプ】軽いさらっとした仕上がりに!

  • ダメージが気にならない人
  • 髪が細く、量が少ない人
  • ぬれ感や、重さが苦手な人

【クリームタイプ】サラサラと指通りのよい髪へ

  • 髪質が硬く、ゴワつきや髪が広がりがちな人
  • 夜の保湿ケアアイテムを探している人

【オイルタイプ】まとまりとしっとりとしたツヤ感

  • パーマやカラーによるダメージが気になる人
  • スタイリング剤としても使いたい人

ドライヤーのかけ方

  1. タオルで、髪の水分をしっかりとる
    タオルドライで、できるだけ水分を取り除きましょう!
    塗れた髪はデリケートなので、こすらずタオルで髪を優しく押さえるようにして水分を吸収させてください。
  1. 頭皮・根元から乾かす
    髪を早く、そして完全に乾かすために、まず頭皮と髪の根元に温風を当てます。
    ドライヤーは髪から20cm程度離し、ドライヤーを持たない手で髪を軽く持ち上げながら、頭皮と根元に温風がしっかり届くようにします。
    このとき、ドライヤーの先を同じ場所に当て続けると、熱が集中して髪や頭皮にダメージを与えてしまうため、ドライヤーの先を左右に動かしながら乾かすのがポイントです。
  1. ドライヤーの温風は斜め上から当てる
    頭皮と根元が乾いたら、ドライヤーを少し高い位置に持ち上げ、斜め上から温風を当てるようにしましょう。
    こうすることで、キューティクルが整い、髪が広がるのを抑え、まとまりのある髪に仕上がります。
  1. 8割くらい乾いたら冷風に切り替える
    髪が8割くらい乾いたら、温風から冷風に切り替えます。
    冷風を当てることでキューティクルが引き締まり、髪内部の水分や栄養が保持されやすくなります。
    冷風は、髪の表面だけでなく、頭皮や根元にもしっかりと当てることで、髪全体のキューティクルが引き締まりパサつきにくくなりますよ。

-LIYAN-(リヤン)は、髪に潤いと輝きをもたらし、美しい髪へ導きます

-LIYAN-(リヤン)は、美容師としてお客様の声と向き合い、試行錯誤を重ねて生まれたヘアケアブランドです。
髪に潤いを与え、まとまりやすい髪へ導くために、こだわりの成分を配合しました。
毎日のケアで、髪の健康をサポートします。

- LIYAN -シャンプーメビ 【mavie】は、アミノ酸系の優しい洗浄成分で、頭皮と髪を心地よく洗い上げます。保湿成分のフルボ酸を贅沢に配合し、髪に潤いをプラス。泡が髪に優しく広がり、シルキーな手触りを実感できるシャンプーです。

–LIYAN −トリートメント メヴィア【maviea】は、トリートメント成分の「加水分解ケラチン」「加水分解コラーゲン」「シリコン」を配合し、髪にツヤと柔らかさを与えるトリートメントです。髪の広がりを抑えたい方へ。

まとめ

この記事では、髪の悩み別に、その原因と対策となるヘアケア方法をご紹介しました。

うねりやパサつき、ボリューム、頭皮の臭いやかゆみ、ベタつきなど、髪の悩みは人それぞれです。

しかし、その原因を正しく理解し、適切なケアを行うことで、本来の美しい髪を手に入れることができます。

毎日のシャンプーやトリートメントはもちろん、頭皮マッサージやヘアケアアイテムの活用など、今日から始められる簡単なケア方法もたくさんあります。

ぜひ、この記事を参考に、自分に合ったヘアケアを見つけてくださいね。

美しい髪は、あなたの自信を引き出し、毎日をより輝かせてくれるはずです。

 髪のことで相談したいことがあれば、「ZEEN 札幌店」までお気軽にご相談ください。